ゲップがよく出る・胸焼け

  • HOME>
  • ゲップがよく出る・胸焼け

ゲップがよく出る・胸焼けがある時は?

ゲップがよく出る・胸焼けがある時は?

ゲップや胸焼けは健康な時にも起こる現象ですので、時間経過で治まるようであれば問題ありません。しかし理由なくゲップが頻発したり、長期にわたって胸焼けが続いたりする場合には、消化器系の異常も考えられます。同時に腹痛などの腹部症状が起きている場合はその可能性が高いので、早めに医療機関を受診して原因を特定するようにしましょう。

梅田のうめきたワクダクリニックでは、専門医が的確な診断と治療を行います。ゲップや胸焼けからは疾患を連想しにくいかと思いますが、だからこそ的確な鑑別が重要です。違和感を覚えた際はお気軽にご相談ください。

考えられる原因や疾患

食べすぎ・飲みすぎ

暴飲暴食によって胃酸過多になると、一時的にゲップの頻発や胸焼けを招きます。日ごろから脂肪の多い食事の食べ過ぎや、アルコールの飲みすぎには注意し、症状がある時には消化に良いものを摂るようにしましょう。

ストレス

過度なストレスは胃の働きを低下させるため、頻繫なゲップや胸焼けの原因となります。様々な消化器疾患の原因にもなりますので、ストレスがかかりやすい環境にある方は、日ごろから心身の健康に気をつけて過ごすようにしましょう。

逆流性食道炎

胃酸や胃内容物が食道に逆流により、食道粘膜が炎症を起こした状態です。胸焼けや酸味を伴うゲップ(呑酸:どんさん)、嚥下痛、みぞおちの痛みなどの症状が代表的です。日ごろの生活習慣や姿勢などが発症の原因になります。

胃・十二指腸潰瘍

ピロリ菌感染などが原因となり、胃や十二指腸の内壁に深い傷(潰瘍)が生じている状態です。食後や空腹時に起こるみぞおちや背中の痛みのほか、頻繁なゲップや胸焼けなどの症状が現れることがあります。

胃炎(慢性胃炎)

胃粘膜の炎症を総称して「胃炎」と言い、それが慢性化したものを「慢性胃炎」と言います。頻繁なゲップや胃もたれ、腹痛などが主な症状ですが、自覚症状に乏しいことも多いです。慢性胃炎の多くはピロリ菌感染が原因となり、胃がんのリスクを高めるため注意が必要です。

胃がん

胃の粘膜から発生する悪性腫瘍で、日本人のがん死亡原因の上位を占める疾患です。初期は無症状ですが、進行すると腹痛や頻繫なゲップ、胸焼けのほか、急な体重減少や貧血、下血などの症状が現れることもあります。胃がんを症状から自覚するのは困難ですので、定期的な内視鏡検査(胃カメラ検査)による早期発見が重要です。

機能性ディスペプシア

器質的疾患がないにもかかわらず、慢性的な上腹部の症状が続く疾患です。腹痛や頻繁なゲップ、胸焼けなどの症状が特徴で、ストレスや不規則な食生活などの生活習慣が発症に影響を与えます。

過敏性腸症候群

慢性的に腹痛、下痢、便秘、腹部膨満感などの症状が続く疾患です。症状があっても器質的な異常が認められないのが特徴で、症状は排便によって一時的に症状が改善することが多いです。

WEB予約

TEL06-6454-5088

お問い
合わせ