胃カメラ

  • HOME>
  • 胃カメラ

胃カメラ検査について

胃カメラ検査について

胃カメラ検査は、正式には「上部消化管内視鏡検査」と言います。カメラを搭載したスコープを口や鼻から挿入することで、上部消化管(喉・食道・胃・十二指腸)の内部を直接観察します。腹痛や胸焼けなどの消化器症状の原因を突き止めるだけでなく、初期段階の胃がんやポリープなどの無症状の疾患を早期に発見し、適切な治療に繋げることができます。

胃カメラ検査に抵抗感をお持ちの方も多いと思いますが、当院では患者様のお気持ちとお体に配慮した、苦痛の少ない胃カメラ検査を実施しています。熟練の医師が丁寧に検査を実施しますので、胃カメラ検査のご依頼は梅田にあるうめきたワクダクリニックにお任せください。

こんな時は胃カメラ検査をご検討ください

  • 慢性的な腹痛(胃・みぞおち・背中の痛み)
  • 食欲不振・早期満腹感
  • 胸焼け・胸のつかえ
  • 喉の違和感
  • 家族にピロリ菌陽性者がいる
  • 健康診断での要精密検査
  • 40歳以上で胃カメラ検査を受けたことがない など

 

当院の胃カメラ検査の特徴

直径5.9mmの超細径スコープを使用

当院で用いる胃カメラは直径わずか5.9mmの「極細径スコープ」です。従来のおよそ半分の細さですので、口と鼻、どちらからの挿入でも苦しさを抑えられます。

嘔吐感のほとんどない経鼻内視鏡

細いスコープを使用しても、口からのスコープ挿入(経口内視鏡)はどうしても嘔吐感・吐き気を伴います。当院では鼻からのスコープ挿入(経鼻内視鏡)にも対応しておりますので、口からの胃カメラが苦手な方でも無理なく検査を受けていただけます。

鎮静下で眠ったままの検査が可能

検査時にはご希望に応じて鎮静剤(眠る麻酔)を使用可能です。ウトウトとまどろんだ状態になりますので、経鼻でのスコープ挿入と組み合わせることで、苦痛を最小限に留めた胃カメラ検査ができます。

胃カメラ検査で分かる疾患(一例)

 

胃カメラ検査の流れ

flow01

受診・検査予約

検査前には医師の診察が必要です。医師の診察を受けた後に、改めて検査日のご予約をお取りください

※服用中のお薬がある場合は必ず事前にお知らせください

flow02

前日準備

検査の前日は21時までに食事を済ませてください。食事内容への制限はありません

flow03

当日のご自宅での準備

朝食は軽く済ませ、お昼は食べないでください
鎮静剤をご希望の場合は、お車やバイク、自転車でのご来院はお控えください
※検査後にふらつきなどが残る可能性があるため

flow04

ご来院後の流れ

問診

検査前に問診を行います。トイレなどは事前にお済ませください

※体調等の確認のための問診ですので、体調不良や検査へのご不明な点などがあれば、お気軽にお申し出ください

前処置

検査の前処置として、喉や鼻に麻酔をかけます

鎮静剤(希望者のみ)

鎮静剤を注射します。2~3分ほど待ち、鎮静剤の効果を確認してから検査を始めます
鎮静剤が効いても意識はありますので、医師との簡単な応答程度は可能です

検査

胃カメラを口、あるいは鼻から挿入して上部消化管内を観察します。検査自体は5~10分ほどです
違和感がある場合や体を動かしたい場合は、ご遠慮なくお知らせください

検査終了

検査終了後は体調に異常がないかご確認ください
鎮静剤使用時は、15~30分ほどリカバリールームでお休みいただきます

検査結果の説明

医師から検査結果と所見をご説明します
組織採取(生検)の結果は後日お知らせしますので、お手数ですが1週間後に再度ご来院ください

WEB予約

TEL06-6454-5088

お問い
合わせ